鉄道

アルファコンチネンタルエクスプレス 国鉄とリゾートホテルの提携が生んだジョイフルトレイン

こんにちは!今回は「アルファコンチネンタルエクスプレス」について解説します。 石勝線の開通 1981年10月1日、札幌から道東への短絡ルートである石勝線が開通しました。同線の開業により千歳空港駅(現南千歳駅)から石勝線沿線は首都圏から所要4...
鉄道

JR九州 アクアエクスプレス 水戸岡鋭治氏が初めてデザインした鉄道車両

こんにちは!今回は「アクアエクスプレス」について解説します。JR九州といえば水戸岡デザインの車両が有名ですね。発足間もない頃のJR九州に登場した「アクアエクスプレス」は、水戸岡鋭治氏が初めてデザインを手がけた鉄道車両でした。 海の中道へのア...
航空機

カナディアCL-44/コンロイ・スカイモンスター スイング・テールで長尺貨物も搭載!

こんにちは!今回は「カナディアCL-44」とその派生機「コンロイ・スカイモンスター」について解説します。 ブリストル・ブリタニアのライセンス生産 1954年、カナダのカナディア社はイギリスのブリストル社のターボプロップ旅客機「ブリタニア」を...
航空機

カスター・チャネルウイング 半円形に折れ曲がった翼で短距離離着陸を実現

こんにちは!今回は「カスター・チャネルウイング」について解説します。「カスター・チャネルウイング」はウィラード・カスターが発明した、半円形に折れ曲がった翼です。短距離離着陸性能に優れていましたが、どのような仕組みだったのでしょうか。 チャネ...
鉄道

新幹線定期券の歴史 長距離も快適な新幹線通勤・通学の需要に応える「FREX」

こんにちは!今回は「新幹線定期券の歴史」についてです。 定期券と特急券での新幹線乗車が認められる 定期券は原則として、特急券・急行券を買っても特急・急行への乗車は不可とされ、別に乗車券を購入する必要があります。新幹線も同様に定期券では利用で...
鉄道

新幹線回数券の歴史 誕生から廃止まで58年間の軌跡 ビジネスに大活躍

こんにちは!今回は「新幹線回数券の歴史」について、東海道新幹線を中心に解説します。 新幹線回数券は開業1年半後の「こだま」から 新幹線回数券が初めて設定されたのは、東海道新幹線開業から1年半後の1966年3月5日でした。このとき発売された「...
エスカレーター

四国にある長さ日本1位・2位のエスカレーター!「マジックストロー」と「エスカヒル鳴門」

こんにちは!今回は日本一長いエスカレーター「マジックストロー」について解説します。エスカレーターは乗り物?と思われるかもしれませんが、一般社団法人日本エレベーター協会のホームページ昇降機百科によると、「エスカレーターは、子供からお年寄り、ま...
エスカレーター

わずか5段!川崎にある世界一短いエスカレーター「プチカレーター」

こんにちは!今回は世界一短いエスカレーター「プチカレーター」について解説します。5段なのにエスカレーター?と思われる方も多いかもしれません。なぜ、たった5段だけなのかもお伝えします。一般社団法人日本エレベーター協会の2022年度昇降機設置台...
鉄道

14か所の候補があった東海道新幹線のターミナル駅 東京駅八重洲側が選ばれた理由

こんにちは!今回は「東海道新幹線のターミナル駅の選定」について解説します。最初から東京駅に決まっていたと思われる方も多いのではないでしょうか。実は14か所も候補地がありました。 当然東京駅…と思いきや最初から決まっていたわけでは無かった 各...
鉄道

2002FIFAワールドカップの観客の為に運転された「夜行新幹線」 夜遅く終わる試合に対応した運用

こんにちは!今回は2002FIFAワールドカップに合わせて運転された「夜行新幹線」について解説します。 新幹線は基本的に午前0時~午前6時の間は走らない 新幹線の営業列車は、環境基準の兼ね合いで午前6時から午前0時の間に収まるように設定され...